私たちは、クリーニング事業・介護事業・理美容事業を通じて、豊かで健康的な社会生活に貢献することを使命としております。
時代と共に変化するお客様のニーズを積極的に先取りしながら地域に根ざし、より愛され、より信頼される企業を目指しています。これからもお客様の声にひとつひとつ耳を傾けて、どんなサービスでバックアップできるのか、常に地域社会に貢献することを考えながら、私達のビジネス・ステージの可能性を大きく広げて行きます。

ごあいさつ

外観画像

皆さんこんにちは。弊社の採用情報サイトをご覧くださり、誠にありがとうございます。
弊社は昭和51年(1976年)にクリーニング事業をスタートさせ、その後介護事業、理美容事業と新たな業種に取り組みながら、地元の皆様にご支持をいただいてまいりました。その中で理美容事業部として広島県内で1号店である「サンキューカット」を平成14年(2002年)にOPENしてから、現在では広島・島根合わせて13店舗でたくさんの仲間と共に日々精進しております。近年カット専門店がたくさんありますが、その中で「サンキューカット」を選んでいただくにはどうしたらいいか、そして御来店いただいたお客様に喜んでいただくにはどうしたらいいかを常に考え、技術、サービス共に成長し続けたいと考えております。その為にもまず全アーティストが関わるすべての人に対し≪おもてなしの心≫を持ち、向上心を持って仕事ができるような環境作りにも取り組んでおります。「サンキューカット」で働くことに喜びを実感してもらえる企業を目指してこれからも進化し続けます。

従業員満足度(ES)を向上させるための様々な取り組み

CS(Customer Satisfaction:顧客満足)を追究していくと同時に、
ES(Employee Satisfaction:従業員満足)向上に力を入れています。

会社への要望があれば、スタッフ全員が改善提案書を提出できる体制になっており、スタッフからの改善提案を元に、新しい制度が誕生することもあります。

[ より良い環境を従業員に提供 ] ⇒ [ 従業員が満足し、やりがいを持って仕事ができる ] ⇒ [ お客様にこれまでより良いサービスを提供することができる ] ⇒
[ お客様が喜ぶ ] ⇒ [ 喜んでもらうことで従業員がさらにやる気をアップ ] ⇒ [ 結果、会社の利益に繋がる ]

このような好循環となり、環境が活性化されるよう、会社全体で取り組んでおります。

【スタッフ個人の頑張りを評価します!】(収入編&休暇編)

★収入編
春の昇給、年2回の賞与以外に、個人の頑張りを評価してもらえる社内独自の報奨金制度が2つございます。
この2つの制度の達成で報奨金を獲得できると、年間最大960,000円の収入アップになります。
 ① インセンティブボーナス制度
  毎月、お誕生日・入社記念日・カット人数3500人毎・皆勤など
  9つの項目があり、それぞれポイントが付与されます。
  そのポイントが10,000ポイントを達成すると30,000円の報奨金支給。
  多いスタッフは年間4回達成も可能。年間120,000円の収入アップ!

 ② 生産歩合報奨金制度(2025年4月1日よりスタート)
  毎月、対象のカット人数を達成したスタッフに報奨金支給。
  人数により5,000円から最高額は70,000円。
  毎月最高額を支給された場合、こちらの報奨金だけで年間840,000円の収入アップ!

★休暇編
【特別休暇付与】(2025年3月16日からスタート)
 ① 誕生日休暇…誕生日を挟む前後1日、計3日間のうち1日付与。

 ② 健康促進休暇…弊社の上半期、下半期毎に取得可能。
  欠勤(早退・遅刻なども含む)なく皆勤の場合、それぞれの期に1日付与。

【育児休暇取得実績あり!】

育児休暇が取りやすい環境を整えております。
女性はもちろん、男性も育児休暇の取得実績があります。