(1)関連する法規・業界基準を遵守し、サービスの質の向上を図ります
(2)ISO9001の品質マネジメントシステム規格への適合と継続的改善による有効性の向上を図ります
(3)お客様の発展に貢献する為に品質マネジメントシステムを効果的に実施することにより、企業の成長と発展を実現します
(4)品質方針を全社員に伝達し理解と浸透をはかると共に品質目標実現のため全社的に教育を推進します
JQA-QMA15423
2016年7月 ISO9001:2015/JIS Q 9001:2015 認証取得
2022年7月29日 登録更新
-
(1)法令等の遵守
環境関連法令及び当社グループが同意するその他の要求事項を遵守し、汚染の予防に努めるとともに、企業に求められる社会的責任を果たしていきます。
-
(2)事業活動を通じた環境負荷低減
福祉用具レンタルの取扱いを拡大することにより、循環型社会の実現と地球環境に対する負荷低減に貢献します。
-
(3)継続的改善への取組
環境に関する目標を設定し、定期的に見直しを行うことにより、環境マネジメントシステムの継続的改善と環境パフォーマンスの向上を推進します。
-
(4)環境方針の周知と公開
環境への取り組みを全社員に周知すると共に、ウェブサイト等を通じて公表します。
JQA-EM7724
2021年12月 ISO14001:2015/JIS Q 14001:2015 認証取得(適用範囲 本店)
2022年7月29日 登録更新(適用範囲 本店・松本営業所・飯田営業所・上田営業所・甲信メンテナンスセンター)
2023年7月7日 登録改訂(適用範囲 本店・松本営業所・飯田営業所・上田営業所・甲信メンテナンスセンター・名古屋営業所・三重営業所・東海メンテナンスセンター)
独立行政法人国際協力機構(JICA) 青年海外協力隊「世界の笑顔のために」プログラムに賛同し、JICAを通じて世界各地の福祉施設に車いすや杖などを寄贈しております。
長期にわたる内戦や地雷により身体の不自由な方が多い国々では、車椅子の需要が高まっています。車椅子を利用することで生活が一変した・・・という利用者やご家族の方のお喜びの声もいただいております。
当社ではグローバルな地域貢献活動を積極的に行っており、このような取り組みに対し、各国政府より感謝状やお礼の手紙をいただいております。
また海外だけでなく、被災地を始めとした国内各所へも福祉用品の寄贈を行っています。福祉用品を通して全国各地の皆様に少しでも貢献できればと考えています。
スリランカからの手紙
ホンジュラス共和国の方々
当社では地域貢献活動の一環として、ケアマネージャーや福祉事業従事者向けの勉強会を開催しています。
勉強会のテーマは様々で、外部の講師をお招きした勉強会を開催することもあります。
急速な高齢化の進展に伴い、介護を必要とする方々が年々増加し、福祉事業に対する需要は増え続けています。
勉強会を通して度重なる介護保険制度の法改正の詳細や今後の介護事業の展望などを地域の皆様にお伝えしていければと考えています。
今後も様々な形で地域の皆様のお役に立つ企業である為の活動を積極的に行っていきます。