スタッフ紹介

  • かなりの力仕事ですが、やりがいあります。スタッフK(入社3年目)

    小麦粉や砂糖などを混ぜてホットケーキミックスを作るラインで原料の投入作業を行っています。
    それぞれの原料は20~30kgずつ袋詰めされていて、それらをマニュアル通りに機械に投入していきます。投入口が目の高さくらいのところにあるものもあるので、かなりの力仕事。腰にこないように持ち上げるのにはコツがいります!
    実際に市場に出回っている、自分の家族も使っている商品の製造に携われています。子供がおいしいといって食べる姿を目の当たりにすると、嬉しいようなほっとするような温かな気持ちになります。

    業務を行なっているスタッフの写真

  • 働きやすくて、気づけば10年選手(笑)スタッフS(入社13年目)

    子供がまだ幼児の時に、短時間勤務できる仕事はないかと探し、こちらに就職しました。入社1~3年目は子供の病気等で急なお休みをいただくことが多かったのですが、まわりの仲間や上司に助けられました。
    小さかった子供たちも中学生となり、今は勤務時間を延ばして働いています。休みを取りやすいだけでなく、格安の自己負担での慰安旅行があったり、社員食堂があったり、福利厚生が充実していることも、長く働けている理由のひとつです。

    業務を行なっているスタッフの写真

  • 生きていく上で大切な、
    食」に関われる、やりがいのある仕事スタッフA(入社5年目)

    冷凍食品として出荷されるパンやケーキを焼き、検品する業務に携わっています。
    毎日多くの製品がオーブンで焼かれ、ラインを流れてきます。製品は均一にきれいに焼きあがっています。衛生管理や製造工程は徹底的に管理されています。この管理下に置かれていれば大丈夫だろうと思ってしまいますが、それでも万が一があります。ひとつひとつの製品をしっかり目視し、少しでも異常があれば省きます。集中力のいる作業ですが、生きていく上で大切な「食」に関わる仕事ができることを誇りに思いますし、やりがいも感じられます。

    業務を行なっているスタッフの写真