100年ものづくり企業の神髄にインタビューできるカクイチ理系限定インタツアー 2017年4月28日(金)13:15~16:30

人間を見れば、どんな会社か一日で分かる。125年以上もの間、脈々と続いてきたカクイチという会社のこと。みなさんに知ってもらいたくて「カクイチらしさ」がにじみ出ている人間ばかりを集めました。

参加する

カクイチってどんな会社?

まずはカクイチのことを知っていただくため、
またインタツアーの予習も兼ねて、「3つのカクイチらしさ」をご紹介します。

3つのカクイチらしさ

1.創業125年以上 始まりは小さな金物屋

創業当時の外観

カクイチは明治19年長野の小さな金物屋から始まりました。

創業125年以上。老舗ならではの歴史を守りつつ、未来を見据えた幅広い視野を持つことを大事にし、ここまできました。

2.「まずはやってみよう」の精神

取り扱い製品の写真

創業から100年以上、カクイチは「まずやってみよう」の精神で、あらゆる事業を展開してきました。

ガレージハウス・物置から、ホース、鉄鋼製品、ミネラルウォーターまで。

製品はさまざまですが
「精しく(くわしく)、精しくものを見つめる」
ものづくりの心は同じです。

3.人と人とのご縁を大切に

当社社員3人の写真

人間を見れば、どんな会社か一目で分かる。

お偉いさんも、お子さんも、えこひいきなし。

創業から100年以上もの間、カクイチは人と人とのご縁を大切に成長してきました。

カクイチのこともっと知りたい方
人事担当者と話してみたい方

座談会に参加してみよう!

開催概要

日時 2017年4月28日(金)
13:15~16:30
場所 僕らのワークデザインラボ
(東京都港区浜松町2丁目4番1号
浜松町駅直結世界貿易センタービル8F)
JR線 浜松町駅 直結徒歩1分
募集人数 5名限定(先着順)
応募資格 2018年3月に4年制大学を卒業見込の大学生、大学院を修了見込の大学院生※今回は【理系限定】です!!
ツアー詳細 新規事業の開発者、製造技術6年で高い技術を身につけた方、そして、人事と様々なカクイチ社員へインタビューができます。
理系ならではの活躍フィールドがイメージできる嬉しい機会です! 13時15分 僕ラボ集合 13時58分 僕ラボ出発→C-8へ 13時59分 C-8到着 14時00分 自己紹介・企業紹介スタート 14時30分 インタビュー開始 16時00分 インタビュー・写真撮影終了・移動 16時01分 僕ラボ到着 16時30分 記入終了・解散
待遇(時給) 1,000円
持ち物 筆記用具
当日の服装 私服でOK

こんな方にオススメ!

  • とにかく「新しいこと」に挑戦するのが好きな方
  • 自分にとっての「こだわり」を大切にしている方
  • 日本の「ものづくり」に興味がある方
  • 自分の仕事の「意義」をビンビン感じたい方
  • とにかく自分を「成長」させたい方

ひとつでも当てはまった方
そういう人になりたい方

座談会に参加してみよう!

お申し込み

下記の項目をご入力の上、「個人情報の取り扱いに同意する」にチェックを入れ、「送信」ボタンを押してください。

  • ※ 「(必須)」は必須項目です。必ずご記入ください。
  • ※ このフォームより寄せられた個人情報は、お申し込みのご返答・弊社のご案内以外の目的で使用することはありません。
学校名(必須)
学部・学年(必須)
氏名(必須)
フリガナ(必須)
電話番号
メールアドレス(必須)
個人情報の取り扱い