夢仲工房の事業

ごあいさつ

この度代表取締役に就任しました仁井田です。
地域の皆様には日頃から多大なるご支援を賜りまして誠にありがとうございます。
夢仲工房は先代の前社長と私と2名で平成20年に設立しました。社名には夢という文字が入っています。
私は、夢や目標を常に持つ事、何事にも前向きに捉え、挑むことが大切と常に考えております。最近では物でも、情報でもすぐに手に入ります。それは、良いことも沢山ありますが、逆に悪くなったこともあると私は感じています。
分かり易く言えば、簡単に事が進む、逆に簡単に手の届かないことは初めから無理と考える人が多くなったと感じています。
しかし、私は [それじゃつまらなくない?] と思うのです。
株式会社夢仲工房の仲間には、大小かかわらず、夢を持ち、そして叶える為に日々頑張っている仲間が大勢います。
だからこそ、当社の従業員は出会ったお客様の夢を叶えようと必死になれるのだと自負しております。
お陰様で今では福島県のみならず、山形県、宮城県、愛知県と拠点を拡大するまでになりました。
私たちが大切にしていることは、地域に寄り添い、出会えたお客様に感謝し、確かな技術で、期待に応える事だと思います。
そして、今の私の夢、目標は、創設者である中村前社長が作り上げてきた今までの多くの夢仲ファンのお客様を守り、これから出会うお客様に対しても、全ての夢仲ファンの方に住まいの全ての事が当社の従業員で解決する!
いわゆる総合デパートのような、システムを構築したいと強く思っております。新築、リフォーム、ハウスクリーニング、ガス、水道、電気等、とにかく全部です。
それと、今世の中には沢山の業者が存在します。その中で悪徳業者という言葉を耳にした方も多いはずです。実際悲しい事ですが、今も悪徳業者は存在すると思います。
ただ世の中には善悪という言葉も存在します。
夢仲工房は常に良識と常識を貫き、そして守り善でありたいとも考えており、我々夢仲工房は住宅(建築・リフォーム)業界のセカンドオピニオンを目指したいと強く思っております。
これは、今まで出会ったお客様からの声でもあります。お客様から夢を頂いたのです。
簡単なことではございませんが、だからこそやりがいもあります。
これからも、地域の皆様のお役に立てるよう全従業員一丸となり精進して参ります。何卒よろしくお願い致します。
代表取締役(二代目) 仁井田 誠

社名の由来

お知らせ(↓クリックすると詳細が見られます!!)

ブログ